ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

西東京建設感謝祭(家づくり その202)

2018/4/20 家づくり

2015年8月23日 ウェルホームブランドをもつ会社である西東京建設が住宅展示場の近くで感謝祭を行うということで、行ってみるこ...

記事を読む

見学-ドアが付く(家づくり その201)

2018/4/20 家づくり

2015年8月22日 家の中の石膏ボードが一通り張り終わりドアが付きました。 これで各部屋の仕切りが明確になり、部屋の広...

記事を読む

電柱移設(4)-移設(家づくり その200)

2018/4/20 家づくり

2015年8月19日 いよいよ電柱設置の日が来ました。 午前中で行うとのことだったので、会社を午前休んで見に来てしまいました。 ...

記事を読む

電柱移設(3)-移設の張り紙(家づくり その199)

2018/4/20 家づくり

2015年8月15日 早朝ランニングで家の周りを見に行きます。 片道5㎞の距離。朝6時過ぎに出て、ついてから15分見学し...

記事を読む

電柱移設(2)-電線(家づくり その198)

2018/4/20 家づくり

2015年7月28日 足場から屋上に上ってみました。 景色は非常に良いです。 家の前が川であることのメリットを最大...

記事を読む

電柱移設(1)-移設検討(家づくり その197)

2018/4/20 家づくり

購入した土地の南側に電柱があります。 電柱は土地の外ではなく土地の中にあり、端ではなく川沿いの真ん中にあります。 も...

記事を読む

見学-石膏ボード(家づくり その196)

2018/4/19 家づくり

2015年8月19日 家のいろいろな場所が出来てきました。 石膏ボードを張ると壁が出来るので、部屋という感じがしてきます...

記事を読む

見学-パワーボード(家づくり その195)

2018/4/19 家づくり

2015年8月15日 外壁にパワーボードが張られてきました。 まだ塗装がされていないので、非常に白っぽいです。 こ...

記事を読む

見学-ブロック塀(家づくり その194)

2018/4/19 家づくり

2015年8月10日 家の南側のブロック塀。 隣家との境界にあるブロック塀は利ブロックという化粧ブロックなのですが、ここ...

記事を読む

火災保険(7)-決定(家づくり その193)

2018/4/19 家づくり

2015年8月8日 保険の代理店から説明を直接受けるために住宅展示場へ。 ウェルホームの住宅展示場は建て替えのため更地に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 167777総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 443昨日の閲覧数:
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.