ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

パントリー(家づくり その52)

2018/3/27 家づくり

嫁がどうしてもほしい空間、パントリー。 つまるところの食糧保存庫ですかね。賃貸マンションにはなかった場所で、あれば確かにいろい...

記事を読む

LDKの広さ(家づくり その51)

2018/3/27 家づくり

風呂を二階にして畳の部屋を諦めて、書斎はLDKとつながった場所となったため、一回の部屋はLDKのみとなりました。 LDKが21...

記事を読む

リビング階段(2)(家づくり その50)

2018/3/27 家づくり

(ウェルホームと考えた最初の一階間取り) リビング階段は絶対に取り入れたいと設計士と話をしていたら真剣に考えてくれたらしく、す...

記事を読む

書斎の場所と広さ(家づくり その49)

2018/3/27 家づくり

注文住宅で家を建てるなら書斎は絶対ほしい場所です。 PCルームとして活用したいのですが、最近はそれほどPCにスペースをとらなく...

記事を読む

風呂・洗面所の場所(家づくり その48)

2018/3/27 家づくり

風呂を一階にするか二階にするか。 これは結局洗面所を一階にするか二階にするかに関わってきます。 一階のリビングを広くした...

記事を読む

畳部屋(家づくり その47)

2018/3/27 家づくり

畳の部屋は必要か。これはかなり悩むところです。 実家に畳の部屋がありましたが、畳の張替え等が面倒になり、フローリングにリフォー...

記事を読む

一階トイレの広さ(家づくり その46)

2018/3/27 家づくり

(画像はイメージです) 一階のトイレは広くしたいです。 家の中でトイレが広いと立派に見える気がするので、こだわってみたい...

記事を読む

一階トイレの場所(家づくり その45)

2018/3/27 家づくり

一階のトイレの場所をどこにするか考えました。 広いLDKがまず一階では欲しいです。そして、LDKと直接トイレをつなげることはし...

記事を読む

玄関クローク(家づくり その44)

2018/3/27 家づくり

玄関の横に土間続きとなったクロークがほしいです。 最近の住宅展示場では必ずといっていいほどクロークが付いています。しかも、家族...

記事を読む

玄関の広さ(家づくり その43)

2018/3/26 家づくり

(豪華すぎる玄関イメージ) せっかくの注文住宅なので、玄関は広めにしたいと考えていました。 家の顔出し、これまでマンションに...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 161212総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 95昨日の閲覧数:
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.