ランドセルラック(2)(室内DIY その67)

2019年3月13日

作ろう作ろうと思ったまま、あっという間に3月になってしまいました。

そろそろランドセルラックを作らないと本当にまずいと思い、ついに重い腰を上げることに。

さて、今回は新兵器を使用します。

ランドセルラックの場合40㎝近くの奥行きが必要となるため、1枚板では賄えず2枚板を使用する必要があります。

この二枚をどのようにつなげるか、いつもならダボつなぎで行うのですが、今回はあこがれていた新兵器を購入しまして、それを使います。

新兵器「ジョイントカッター」です。

こいつは本当にジョイント部だけを作るためのみにある工具なのです。

使用用途が少ない。

でも、有吉ゼミでヒロミの八王子リフォームで使用しているのを見て、ものすごい欲しくなってしまいました。

しかも、買うならマキタ。バッテリーが使いまわせる18Vとプロ用となってしまいます。

お値段24000円とものすごい高いのですが、仕方ありません。今後たくさん活用していきましょう。

接続にはビスケットと呼ばれる木片を差し込みますので、こちらも購入します。

こいつに木工ボンドがつくことで膨張し、がっしりと接続されるという優れモノなのです。

さっそく、穴をあけ、木工ボンドを隙間に入れてビスケットを差し込みます。

ビスケットはすんなりと差し込めて良い感じ。

でも、木工ボンドを入れすぎているので横からはみ出してしまいました。

もう一枚も同様に穴をあけ、くっつけます。

しっかり接続するため、最後は木づちで軽くたたいて微調整。

そして、固定するためにクランプを使用します。

こちらは楽天で700円で購入したもの。

しっかりと固定出来て良い逸品です。

こいつで木材をがっしりと固定します。

2本購入しているので、両端に付けました。

端はぴったり一致させたつもりが、若干ずれている?

あまり神経質ではないので気にしません。

間もちょっと開いているかも・・・。

ホームセンターで購入したSPF材は多少反りが合ったりするので、どうしてもすべての場所がぴったり一致することはないです。

きっちりやりたい場合はカンナでそろえるべきなんでしょうけど、それも面倒なのでこのまま使用しました。

でも、このジョイントカッター。ものすごく気持ちがいい。
削りカスも出すとパックの中にきれいに入るので、まったく汚れませんでした。
買ってよかった。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする