ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

小屋裏の扉(3)(室内DIY その112)

2020/1/22 室内DIY

2019年12月31日 上の画像は完成したものです。 本日完成をさせます。 まずは部屋側の扉に回り...

記事を読む

小屋裏の扉(2)(室内DIY その111)

2020/1/15 室内DIY

2019年12月29日 上の画像は本日の完了時点です。 本日は扉の上下につける枠です。 引き戸にするためま...

記事を読む

小屋裏の扉(1)(室内DIY その110)

2020/1/8 室内DIY

2019年12月25日 小屋裏の羽目板張りも一応完了したので、年内になんとか小屋裏の扉をつけたいと思います。 小屋裏はも...

記事を読む

ゆらゆらソーラー棚(2)(室内DIY その109)

2020/1/1 室内DIY

2019年12月22日 小屋裏の羽目板設置に伴い撤去したゆらゆらソーラー人形用の棚ですが、その後ゆらゆらソーラー人形を置く場所...

記事を読む

小屋裏の壁を羽目板に(7)とりあえず完成(室内DIY その108)

2019/12/27 室内DIY

2019年11月30日 手を負傷してから1週間。 痛みは無くなりました。 羽目板を点検口に付ける作業をして...

記事を読む

電動カンナで手を削りました(室内DIY その107)

2019/12/20 室内DIY

2019年11月22日 いつかはやるのではないかと思っていた電動工具での怪我。 ついにやっちゃいました。 しかも、一番...

記事を読む

小屋裏の壁を羽目板に(6)(室内DIY その106)

2019/12/13 室内DIY

2019年11月19日 11月になりまた新たな羽目板を購入しました。 消費税増税前に買っておけばよかったと思ったのですが...

記事を読む

小屋裏の壁を羽目板に(5)材料を使い切る(室内DIY その105)

2019/11/4 室内DIY

2019年10月12日 いよいよ一番広い面積の南側の壁に突入です。 B級品がまだ2束弱残っており...

記事を読む

小屋裏の壁を羽目板に(4)羽目板の張り合わせ(室内DIY その104)

2019/10/23 室内DIY

2019年10月3日 羽目板設置も非常に楽しくなってきました。 楽しくなってきてガンガン張り付けていくと羽目板の木材がどんど...

記事を読む

スリーウェイ ツールスタンド(室内DIY その103)

2019/10/21 室内DIY, 道具

2019年10月3日 羽目板をまっすぐに切りたいという思いから、やはり作業台が必要だという結論に至りました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 153401総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 66昨日の閲覧数:
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.