ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

オービタルサンダー(室内DIY その29)

2018/5/21 室内DIY

2016年11月4日 これまでの木工作業で使っていたサンダーはリサイクルショップで安く購入したコーナーサンダーです。 こ...

記事を読む

大きな物置(2)基礎(外構シリーズ その91)

2018/5/21 外構DIY

2016年10月29日 駐車場の横に大きな物置を設置しようと思いましたが、毎回基礎を作る作業が一番大変です。 駐...

記事を読む

土手整備の延伸(理想の家 その32)

2018/5/21 理想の家

2016年10月22日 引っ越して一年が経ちました。我が家の前の川の土手にある歩道は我が家に上がる場所で整備が中断しており、橋...

記事を読む

駐車場(14)ピンコロ(外構シリーズ その90)

2018/5/21 外構DIY

2016年10月23日 先週左外側のピンコロを一列並べ終え、本日は左内側のピンコロ並べに着手。 左前のピンコロは...

記事を読む

駐車場(13)ピンコロ(外構シリーズ その89)

2018/5/21 外構DIY

2016年10月16日 先週右前のコンクリートを敷設し、しっかりと固まりました。とりあえず、自転車を置く場所としてはぴったりで...

記事を読む

小さな花壇(10)敷石(外構シリーズ その88)

2018/5/21 外構DIY

2016年10月10日 レンガ造りの小さな花壇は完成し、手前の通路にも石灰石を敷き詰めたのですが、自転車を降りてから毎日通る通...

記事を読む

駐車場(12)コンクリ着手(外構シリーズ その87)

2018/5/21 外構DIY

2016年10月9日 駐車場の門設置が完了し、いよいよ敷地内に着手です。 駐車場は全体をコンクリートで埋めてしまおうとも...

記事を読む

一年点検(家づくり その271)

2018/5/21 家づくり

2016年10月8日 引っ越してからあっという間に一年が経ってしまいました。 本当にあっという間でした。 夏も冬も...

記事を読む

駐輪場(10)ステコン(外構シリーズ その86)

2018/5/21 外構DIY

2016年9月25日 駐輪場の周りピンコロを全て固定し終わり、次はいよいよ中に乱張石を張っていきます。 石の厚さ...

記事を読む

裏門スロープ(外構シリーズ その85)

2018/5/20 外構DIY

2016年9月24日 既に完成している裏門ですが、駅に一番近い門であるため最も利用しています。 子供は3歳、1歳とまだま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 161444総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:
  • 60昨日の閲覧数:
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.