トイレの便座の暖房がつかない
11月になって急に寒くなってきました。 トイレの便座が冷たいので、そろそろ便座の暖房をつけようとスイッチを押します。 ち...
11月になって急に寒くなってきました。 トイレの便座が冷たいので、そろそろ便座の暖房をつけようとスイッチを押します。 ち...
バスケットゴールをゴール板に固定するビスですが、ゴール自体がかなり大きくて重いです。 設置してから落ちてきたら大変なのでし...
我が家のシマトネリコとモッコウバラが傍若無人に育っています。 木香薔薇はもはや慣れたものですが、シマトネリコもすごいですね。 ...
2代目の防犯カメラを設置しました。 すでに8月には購入しており、補助金の申請も2台分で行っていたのですが、設置が面倒なので後回しになっ...
我が家もついに10年が経ちました。 家を建ててから10年が経ったとは思えないです。 家自体はまだまだ綺麗で10年も住んでいたとは思え...
2025年10月19日 息子のバスケット熱が強くなってきました。 毎日楽しそうに部活に行く姿を見ているとこちらも楽しくなってきま...
蓄電池を設置するのは北側にしか置けなくて、その場所には小さな物置が置かれていたので、物置のほうを移動することにしました。 移動...
先日購入したANKERのEufy SoloCam S340を設置します。 購入してから放置していたら1ヶ月近く経ってしまいました。...
ついに卒FITの案内が来ました。 蓄電池も設置したからまぁそれほど売電になる量は無いと思うのですが、それでも蓄電池が100%に...
蓄電池を設置して数日。 晴れている日はしっかりと蓄電されて、お昼には100%。 その後夕方までは売電され、夜は寝る前に6...